- さんかいき
- I
さんかいき【三回忌】ある人の死後, 翌々年の忌日。 また, その日に行う法事。 三年忌。 三周忌。〔満一年で一回忌となり, 満二年で三回忌となる〕IIさんかいき【山槐記】〔「山槐」は中山右大臣の意〕平安末期の公卿中山忠親の日記。 1151~94年の記事を収めるが, 欠失の箇所が多い。 平家興亡の史実を詳細に記述する。 達幸記。 貴嶺記。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.
Japanese explanatory dictionaries. 2013.